








目の前に広がる、自然の大パノラマ
presents
スターマリン株式会社
工業都市の外側の、
多彩な景観を見に行こう
続く断崖絶壁、美しい砂浜、雄大な太平洋。
古代の海底火山が隆起してできた、
鉄のまち室蘭のもう一つの姿が港の外側にあります。
そこには太古から続く大地の営みを感じさせる大自然が、多彩に広がっています。
- そびえる崖の上の灯台
地球岬
地球岬は「北海道の自然100選」第1位にも選ばれた、道内を代表する観光スポットです。岩肌の上にある真っ白な灯台は、澄み切った青い海の上からだけ見られる風景。息をのむ美しさです。
- 自然が生み出した、
彫刻のような光景
海から見る海岸線は奇岩が立ち並び、まるで彫刻のように目の前に広がります。
人気観光スポットの室蘭八景や、国の文化財の名勝ピリカノカも次々と見られ、ワクワク感満点!
- 名勝ピリカノカ
100m級の絶壁が約14キロ続く海岸線は、国の文化財「名勝ピリカノカ 絵鞆半島外海岸」として4エリアが指定されています。歴史を感じながら、多彩な風景をめいっぱい楽しもう。
名勝ピリカノカ(公式室蘭観光情報サイト)


- 大黒島

室蘭八景
室蘭港の入り口に浮かぶ周囲約700m、面積2.4haの小さな島です。旧室蘭灯台の姿も見ることができます。
- 絵鞆岬

室蘭八景
絵鞆の語源はアイヌ語で突き出たもの、岬(エンルム)を指します。先住民族の遺跡があったことでも知られます。
- 銀屏風

室蘭八景
名勝ピリカノカ
鋭く切り立った岩肌が、日の光を受けて銀色に輝きます。トッカリショ側の金屏風と対で室蘭八景の一つです。
- ハルカラモイ

名勝ピリカノカ
アイヌ語で食料を採る入り江の意味。近くの崖の中腹にはアフンルパロ(入る道の口)と呼ばれる洞窟が見られます。
- マスイチ浜

室蘭八景
名勝ピリカノカ
奇岩が並ぶ入り江。この浜で大きな遺跡が見つかり、先住民族が狩猟生活を送っていたことがうかがえます。
- 蓬莱門

奇岩が立ち並ぶ中で最も大きく、岩が門のような一風変わった形をしており、ひときわ目を引く存在です。
- 地球岬

室蘭八景
名勝ピリカノカ
海の青と灯台の白の対比の美しさに圧倒される景勝地です。ハヤブサの営巣地としても知られています。
- 金屏風

室蘭八景
崖面が朝日を受けると金色に輝きます。ハルカラモイ側の銀屏風と対で室蘭八景の一つです。
- トッカリショ

室蘭八景
名勝ピリカノカ
火山で隆起した岩が侵食した、変化に富んだ風景が広がります。トッカリショは、アイヌ語でアザラシ・岩を指します。
料金・運航時刻
料金
大人 | 5,000円 |
---|---|
小人(4歳〜小学生) | 2,500円 |
幼児(3歳以下) | 無料 |
- ※料金はすべて税込です。
- ※料金は乗船前に、乗り場受付にてお支払いいただきます。
- ※お支払い方法は、現金、クレジットカード、QRコード決済に対応しております。
- QRコード決済
運航期間
4月〜11月
運航時刻
通常1日2便(所要時間:90分)
午前 | 10:00発~11:30着 |
---|---|
午後 | 14:00発~15:30着 |
- ※催行人数:5名より
- 注意事項
6月~8月の期間はイルカウォッチングを優先させていただいております。
予約状況によっては地球岬遊覧を受け付けできない場合がございますので、ご了承ください。
航路MAP

